坂崎文庫GALLERY千年池
   坂崎乙郎 さかざきおつろう(1927〜1985)
  美術史家、早稲田大学教授。幻想芸術、表現主義などをはじめとする美術史を研究。
  1955〜57 西ドイツ留学。1976パリ留学。
  ウイーン幻想派やエゴン・シーレを日本に紹介したことで知られる。
  坂下広吉の恩師
 ■著作  ○印は坂崎文庫にあります。
タ イ ト ル 出版社
シャガール 人と芸術  高階秀爾共著 現代教養文庫 1963
年表要説  西洋の美術  野村太郎共著 現代教養文庫 1968
抽象の源流 その先駆者たち 三彩社 1968
幻想芸術の世界 シュールレアリスムを中心に 講談社現代新書 1969・92
鏡の前の幻想 学芸書林 1970
ファブリ世界名画集 平凡社版 39 クリムト 平凡社 1970
イメージの狩人 新潮選書 1972
イメージの変革・絵画の眼と想像力 新潮選書 1972
終末と幻想 絵画の想像力 平凡社 1974
新潮美術文庫 18  アングル 新潮社 1974
反体制の芸術・限界状況と制作のあいだで 中公新書 1975
現代画家論 読売新聞社 1975
新潮美術文庫 22  ミレー 新潮社 1976
空間の生命 人間と建築 鹿島出版会 1976
絵とは何か 河出書房新社 1976・93
ロマン派芸術の世界 講談社現代新書 1976・83
夜の画家たち 表現主義から抽象へ 造形社 1977
象徴の森・神秘と幻想の画家たち 読売新聞社 1978
世界の素描16アングル 講談社 1978
美術選書 クレー 美術出版社 1979
年表・要説西洋の美術  現代教養文庫  野村太郎共著 社会思想社 1979
世界の素描21モロー 講談社 1979
視るとは何か 美術公論社 1980
画家のまなざし 創元社 1981
描く 生きる 対談  高山辰雄 共著 夢想社 1981
幻想の版画 双書美術の泉 25 岩崎美術社 1982
近代世界美術全集  11 近代建築とデザイン  高階秀爾・中山公男共著 社会思想社 1983
絵画への視線 白水社 1983
エゴン・シーレ 二重の自画像 岩波書店 1984
幻想の建築 鹿島出版会 1984
ヨーロッパ美術紀行(精選復刻紀伊国屋新書) 紀伊国屋書店 1933
ヴィヴァン 新装版・25人の画家 11 ゴッホ 講談社 1995
女の顔 美術公論社 1979
ピカソを考える 講談社 1979
マチス・ルオーと表現主義 社会思想社
母と子の美術館 朝日新聞社
ふたたび絵とは何か 河出書房新社
視るとは何か 美術出版社 1980
三たび絵とは何か 河出書房新社 1980
プラド美術館 絵は語る 河出書房新社 1980
ヴィヴァン 新装版・25人の画家 11 ゴッホ 講談社 1995
完全版 夜の画家たち 平凡社ライブラリー372 平凡社 2000
 ■翻訳
著者 出版社
ゴヤ スペインの戦慄 ファイヒトヴァンガー 美術出版社 1959
パウル・クレー マックス・ブラウワー 草月出版部 1963
幻想芸術 マルセル・ブリヨン 紀伊国屋書店 1968
造形思考 パウル・クレー 新潮社 1973
クレー 水彩と素描 ハウフトマン他 美術出版社
ベストセラー リース 雪華社
グスタフ・クリムト ヴェルナー・ホフマン 河出書房新社 1977
ヴァン・ゴッホ全画集 共訳 講談社
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ  マルク・エド・トラルボー
河出書房新社
1992
 ■美術雑誌・その他
誌名
タ イ ト ル
  出版社   年
三彩 抽象の源流を探る(1) 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(2)ターナー 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(3)ヴィクトル・ユーゴー 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(4)エドガー・ドガ 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(5)アルトドルファー 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(6)ストリンドベリ 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(7)アルチンボルド 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(8)ルドン@ 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(9) 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(10)モンティセリ 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(11) 三彩社 1965
三彩 抽象の源流を探る(12) 三彩社 1965
みずゑ No.745 幻想の耽美派 美術出版社 1967
SD No.32 特集ウイーン 伝統との相克 伝統と革新ー限界状況の美 鹿島出版研究会 1967
世界 見えぬものと見えるものー絵画におけるリアリズムとは何かー 世界文化社 1979
みずゑ No.647 パウラ・モーダーゾンベッカー 美術出版社 1959
みずゑ No.650 ルドヴィヒ・キルヒナー 美術出版社 1959
みずゑ No.724 クリムトとシーレ 美術出版社 1965
美術手帖 20世紀の異色画家10  ライオネル・ファイニンガー 美術出版社 1966
美術手帖 20世紀の異色画家2   オスカー・シュレンマー 美術出版社 1966
 坂崎 坦 さかざきしずか (1887〜1978)
 大正期に島村抱月に指導を受け、東京朝日新聞で洋画評を行い、はじめて本格的な美術批評を確立した。
 坂崎乙朗の父君。

 ■著作
                 タ イ ト ル 出版社
日本画の精神 東京堂 1942
日本画の精神 ぺりかん社 1995
一八世紀フランス絵画の研究 岩波書店 1987
ドラクロワ 美術出版社 1959
シャルダン
ドラクロワ展図録/岡田譲 朝日新聞社 1969
ドラクロワ 藝術と生活 アルス 1949
西洋美術史概説 風間書房 1949・51・53
 ■美術雑誌・その他
誌 名 タ イ ト ル 出版社
三彩 196号 むかしがたり2 1966